神曲の巨神 Edit

巨神の情報 Edit

神曲の巨神.jpgおすすめグリフ
腕力UP系、魔防UP系、行動停止注意
属性
耐性
主な特徴
 
 
 
部位
破壊
1表紙見開き側下角
神曲 部位破壊1.png
2表紙背表紙側上角
神曲 部位破壊2.png

巨神の謳 Edit

巨神の謳をページ全て埋めるとその章の物語が読めるようになります。
└集めた謳を再度確認する時は物語に入った後右上の「巨神の謳」をクリックすると表示されます。

↓クリックで開く ネタバレ注意!

+

~春雷の章~

+

~煉獄の章~

+

~星天の章~

+

巨神の謳(うた)コンプリート時のイラスト

+

巨神の謳 対応表ネタバレ無Ver.

攻略におすすめなキャラ Edit

  • アスタル
    トップクラスの魔防を持っているキャラ。右ルート装備が炎属性で弱点を突ける。
    二人に火傷解除を3つ覚えたり、習得難易度は高いがキュアオールIIやIII、
    自身にキュアIIやIIIと場持ちの良さに貢献してくれる。
    サブ火力としても優秀。
  • マジックブレイク持ちのキャラ(アイノおぎんなど)
    出来ればII以上のキャラを2名は連れて行こう
    他、パワーブレイクでも多少ダメージは軽減できるのでいなければ。
    全くデバフなしで戦うのは余程チェインが繋がったとき以外厳しい。
  • つう
    全ての装備に火属性が付いていて弱点を突ける。
    多数のバーサーカーI、偶像32の攻略が必要ではあるがベルセルクIV~VIを
    習得すれば爆発力は目を見張るものがある。
    特に神曲40~の高レベルを相手にする際に火力として期待できる。
    格上の戦闘で勝率を気にする場合は部位を狙うを外しておこう。
  • エルメ
    現状ほぼ唯一となるマジックブレイク持ちの高火力アタッカー。
    マジブレ要員を減らさずに火力を確保でき、リジェネIIIにより火傷にもそこそこ耐えてくれるとても頼もしい存在だが、
    非常に入手が難しいことに加えエルメ自身の育成に大量の神曲の50素材が必要というひどい罠がある。

具体的な攻略法 Edit

ゲームの仕様において対処がほぼ不可能な要素を完備した嫌がらせの塊のような巨神。
特に後半に解禁される氷結の城は行動停止効果付きかつ全体対象という恐ろしい攻撃で、運が悪ければ6人全員が2ターン固まることもある。
そこまで極端なことにならなくても、2~3人停止してしまうと解除されるまでリングの発生率が大幅に下がってしまうため、
何もできないままバフデバフが切れて立て直し不可能な状態になりがち。しかもこのゲームでは状態異常を未然に防ぐことが基本的に不可能なため有効な対処方法が存在しない。
やっと発生したリングが次の吹雪で潰されるなんてこともざらで、理不尽さは全巨神でも随一だろう。

ちなみにリングコマンドを受け付けたキャラが発動直前に行動停止を受けるとスタックするというバグのおまけつき。
このバグ自体は神曲だけのものではないのだが、神曲は対象が広いため発生しやすく放置周回の大きな障害になる。

【主な特徴と攻撃】
攻撃威力はほぼ魔力依存
火傷状態の味方がいる場合に防御アップ、行動停止状態の味方がいる場合に魔力アップのバフを得る

ページ飛ばし(単体・斬)
地獄の門(2体・雷・腕力&魔力ダウン)
世界崩壊(3体・火・火傷、3ターン目確定)

黄ゲージ以下で解禁
氷結の城(全体・水・行動停止、HPが半分以下になった次のターンでは必ず使用)

単体にページを投げる攻撃以外の全てにデバフ&バフが付属しており、非常に嫌らしい。
特にHPが半分を切った後に使用してくる全体攻撃にはストップが付与されており、運が悪いと適正レベルであっても連打されて主力が封殺されて負けることも。

また序盤から使用してくる範囲火傷付与攻撃も40レベルを超えるとDoT1発が700を超える超火力と化す。
現状ストップに対する対策がほぼ無いため、出来るだけ序盤の被害を如何に抑えれるかが重要になる。
攻撃数が少なめで火力も抑え目なため、かばうが有効。高レベルの場合はマジックブレイクと併用したい。

Ωリングに関してはストップ状態のキャラが参加できないため、
発動タイミングによってはダメージ・回復量が低い場合がある。
また、火傷や毒、複数名攻撃に於いては、肉よりもシャングリラ(全体リジェネ)の方が有用な場合もある。
実質3ターンノーダメージに抑えられたりもするので一考してみたい。

・かばうアスタル型
アスタルにかばうと魔防アップ及びヒール系列を乗せるだけ乗せて耐える形。
神曲はいやらしい異常が多い分素の火力がそこまででも無いため魔防を上げまくったアスタルなら耐えることが可能。
ただし火傷は魔防が関係ないこと、かばうでアスタルがストップを吸って停止した場合にかばうが切れるとPTが無防備になることには注意。

Lv20~ Edit

20台では火力が低く、Ω肉が間に合えば押し切れるため同レベルの偶像や海獣に比べれば格段に弱い。
挑戦段階では高位のマジブレや全体回復を用意するのは厳しいかもしれないが、その場合は弱点を突けるアタッカーで固めるといい。
ただし素材が手に入るLv28以降はLv30台と同等に考える必要がある。

Lv30~ Edit

Lv32では火傷ダメージが300~400程度と大分痛くなってくる。
オート周回するなら全体回復とマジブレは必ず持たせたい。

Lv35~ Edit

Lv40~ Edit

このあたりのレベルから難度が飛躍的に上昇する。
Lv40での火傷ダメージは700前後まで跳ね上がり、世界崩壊のダメージとセットでフルに食らっているとそれだけで落ちかねない。
連発されたらどうしようもないとはいえ、全体回復や火傷解除などでできるだけの対処は用意しておきたい。

敵の体力が半分を切った後の確定吹雪が山場。
すぐにマジブレが入ればいいが、2~3ターンリングコマンドが発生せずになす術なく壊滅することも多い。
その後も吹雪や世界崩壊を連発されると簡単に死ねるので長期戦は避けるべき。
マジブレにこだわりすぎて火力を疎かにしないようにしたいが、アタッカーを二人にすると今度は耐久面が不安になってくるジレンマ。

Lv45~ Edit

Lv50 Edit

目を疑うような火傷のスリップダメージ(1000を超えることもある)と凶悪な行動停止ハメ、短期撃破を阻むバフデバフなどの存在により、
Lv50は海獣や偶像を凌ぎAZ-07までのエリアで最強との呼び声が高い。
どんなに鍛えた編成でも、世界崩壊または吹雪を連続で受けるのは厳しく、3連続で使われたらほぼ負ける。
癒し行動2種をどれだけ引けるかの運頼みだが、確定行動で1回は絶対に使われることもあって相当に辛い戦いになる。

現実的なペースで周回可能な勝率になるのは育成の最終段階に入ってからなので、50素材(レディXやエルメ等が大量に使用)はスキップシューズやプランターに頼るほうが無難か。
勝率を度外視して一度撃破するだけなら、アタッカー&バッファーを固めてロングチェインで瞬殺するまでやり直すか、カラミティ砲にお任せするのがいいだろう。
防御アップのせいで硬い印象があるが、HPは上位の巨神としてはやや低め(47000程度)でそこそこ育ったアタッカーが2~3人いればリタマラでの瞬殺も十分可能。

神曲50とガチで戦う場合、キーとなるのは火傷への対処である。
戦闘後半の氷結+ストップと初めから攻撃に含まれる火属性攻撃+火傷を比べた場合ダメージ量として多いのは当然後者の火属性攻撃+火傷である。
火傷ダメージは防御と魔防の合計値により軽減されると考えられており、防御と魔防の高い者を選ぶのがいいだろう。

現状両者を一定値まで高くできるのは《炎の騎士》セラフ竜語りのノンの2名である。
セラフはロイヤルガードとミラージュレイの両者を持つキャラクターで、ノンはミラージュレイにイージスの加護、白鳩の加護を持つ。
セラフは火属性弱点をつけるが攻撃力はあまり高くなく水属性が弱点で、ノンはマジックブレイクⅢを持つが課金キャラクターである。

残りのメンバーは防御か魔防の特化型になる。
魔防特化のマジックブレイクⅢ役としてカイネ、防御特化のアタッカー役としてつうサンドリヨン《天翔竜騎士》イライザがおすすめである。
カイネはクロジファイスⅠの神器グリフ:リングLv低いと魔防増加を装備してミラージュレイⅢを発動するとかなりの魔防値となる。
つうは巨人の弱点である火属性を持っており、ロイヤルガードⅢも持っている上に火傷カットⅠを装備できる。
サンドリヨンは神器グリフのロイヤルガードⅢはステータスが下がるため装備できなくロイヤルガードⅡどまりとなるが魔防が263と高くできる。
イライザは巨神の弱点である火属性を持っており、ロイヤルガードⅢも持っている上にイージスの加護:突Ⅲとストップカットを装備できる。

チェインサポーターとしてはロイヤルガードⅢを持っていてガッツ持ちで生き残りやすいアリアをお勧めする。
ヒーラーはダーク・エンジェルをお勧めする。ロイヤルガードⅢを持っていてイージスの加護やリザレクションも役立つだろう。

ドロップ報酬 Edit

素材 Edit

画像名前レアリティドロップする
巨神のレベル
 麻布1LV1~LV50
 神曲の栞紐1LV5~LV50
 神曲の羽筆1LV5~LV50
 羊皮紙2LV9~LV50
 神曲の表殻2LV15~LV50
 神曲の包装2LV18~LV50
 星烙草3LV24~LV50
 花蜜紅茶3LV24~LV50
 神曲の黒鉛粉3LV28~LV50
 神曲の押花3LV32~LV50
 神曲の洋墨4LV40~LV50
 神曲の創造する知塊5LV50
 神曲の神玉3部位破壊
 神曲の紙片4部位破壊
 神曲の紡がれる詩片5部位破壊
 神曲の艶色4WH
 神曲の夢想花5WH
 神曲の神核3WH部位破壊
 神曲の紙面4WH部位破壊
 神曲の綴られた秘文5WH部位破壊

ミスティックグリフ Edit

ミスティックグリフ所有キャラ
マインドブレイクⅡ
マジックブレイクⅢ
諸刃の天鎧Ⅰ

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • フリーズ大杉草枯れる -- [xVXY5WVG77w] 2020-11-22 (日) 10:17:36
  • カラミティ復刻のおかげで50倒せた・・・。いつかこんなの周回できるのか -- [Q6KvacrX4Tg] 2020-11-22 (日) 15:53:45
  • 寝てる間や仕事に行ってる間にチェイン重視編成で放置が一番現実的 -- [oB8HGVnsHSM] 2020-11-23 (月) 01:07:04
  • ああ、ユミルとノイアってそういうことだったのか… -- [WX/uiSylshA] 2020-11-25 (水) 21:44:02
  • さすがに80勝で☆5素材8個はきついっす -- [KrRgLD9vUAs] 2020-12-03 (木) 13:53:06
  • Lv20(ストーリー解放)基準なら最強じゃないかこいつ? こいつ倒した途端8章も9章もサクサク抜けられるんだけど -- [d6AhJF/vTzY] 2020-12-10 (木) 23:18:39
    • 火傷のスリップダメージがシャレにならなくなる高レベル帯では間違いなく最強の巨神だけど
      素の攻撃力が低いからLv20くらいの低レベル帯だと偶像や海獣のほうが大分強い
      AZ-08以降の巨神はイベントからの実装だから上記の3強よりも弱くなってる -- [1Dn4J.lVWNQ] 2020-12-11 (金) 02:40:57
  • こいつ倒せないからキャラを育てたいけど育成にはこいつのLv30前後の素材が必要というデッドロック状態 どないせぇと -- [6zzVjqW47CE] 2020-12-22 (火) 21:05:03
  • 最近始めたけどこいつなんなの?ってくらい勝てなくて辛い…。採集的に一人だけになってデバフくらいまくって一桁ダメージしか与えられなくなってそのまま乙ってパターンばかりや -- [dgOS3fN5/Xo] 2021-01-11 (月) 14:00:34
    • 神曲・偶像・海獣は明らかに格が違うから仕方ない
      勝てる巨神と育てられる誓女をうまいこと見繕って戦力を上げていくしかないね -- [9fOaNroSP22] 2021-01-11 (月) 15:02:38
  • こいつ倒したらAZ10までオート放置で余裕だった。実質ラスボス -- [DvTVCKgTpwo] 2021-01-25 (月) 02:12:42
    • サービス開始当初はAZ07までだったから実際ラスボス(イルカは裏ボスと思ってる) -- [YEIy7juxexo] 2021-01-25 (月) 02:22:07
  • レベルデザインミスってんだろこいつマジで腹が立つ -- [tYy9BkDWj9Q] 2021-02-04 (木) 18:30:33
  • 塔99が異次元な強さだ…
    初手地割れくるとダメとDOT併せて即死する… -- [uWqxHrVUZlM] 2021-02-17 (水) 01:38:18
  • 塔99が異次元な強さだ…
    初手地割れくるとダメとDOT併せて即死する… -- [uWqxHrVUZlM] 2021-02-17 (水) 01:38:19
  • 今回の塔はホント駄目だろ。勝率度外視でチェインのワンターンキルぐらいしなきゃ勝てない -- [4P1e1npQO/w] 2021-02-18 (木) 21:14:46
  • 塔の神曲99相手に部位破壊してるとチェイン15以上がざら、火力1人倒れてるとチェイン20でも倒しきれずに止まる
    勝率は90%前後だが、チェインパの限界とその先が見えてきた気がした -- [LE8Oboy3PyI] 2021-02-19 (金) 16:33:55
    • 面白そうだから殴りに行ってみたんだけど、部位破壊込みで8~9チェインくらいで二人くらい倒れてても部位込みで11~13チェインくらいと既存の巨神と大して変わらなかったよ -- [xt8cdiocHgo] 2021-02-19 (金) 19:00:19
      • チェインパであっても行き着くところはやはり火力か -- [LE8Oboy3PyI] 2021-02-20 (土) 14:07:04
    • 通常の神曲Lv50に勝率9割持っていける人なら、勝てるとは思うけどさ……色々研究しててもなかなか勝てん。オートで投げっぱなしで一回勝ったので、スキップで素材はぎはできるようになったけどさ -- [4P1e1npQO/w] 2021-02-20 (土) 10:00:32
  • 本当につまらない敵だな -- [jah3.fXZtR6] 2021-03-28 (日) 10:08:24
  • Lv70WHが恐ろしく強い…防御下げないと20チェインでも少ししか減らん -- [1eeVgKLrgks] 2021-04-29 (木) 10:37:40
  • 未だにコイツは有害図書 -- [ypgDJ5bJnfQ] 2021-05-08 (土) 21:08:42
  • このゲーム、状態異常を未然に防ぐためのものを何故用意しないままサービス終了することになったのか(エアプ) -- [p9pSYfkfM8A] 2021-05-26 (水) 10:09:14
  • なんかやたらチェインが繋がり難い印象 -- [PsJTp.UA6NU] 2021-06-12 (土) 19:57:17
  • コイツと象のレベル70は本当に強さが違う -- ジンガイスキー[jpLnC.WmR/k] 2021-06-12 (土) 20:50:43
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-09-07 (火) 13:51:54