概要 †
誓女の愛情度を上げるとパラメーターUPや新たなボイスが解放される。
基礎パラメーターを強化できる希少な手段の一つ。
愛情度が高い誓女は、編成時にテーブルに置かれるものが豪華になる。
テーブルの中央の装飾は現在の編成で発動するΩリングの種類を示している。愛情度は無関係。
- 愛情度0~24は水。(欠けた湯飲み)
- 愛情度25~49はクッキーと紅茶。(ヒビ入りカップ)
- 愛情度50~74はハート型のケーキセット。(白いカップ)
- 愛情度75~99はショコラのホールケーキセット。(青いカップ)
- 愛情度100以上は豪華なケーキセット。(ピンクのカップ)
+
右上から時計回りに愛情度が低→高 |
 |
またハルが持つオートグリフ「ピンチにリジェネ:愛I」など、一部グリフの発動条件に愛情度100%以上などが含まれるものがある。
愛情度を上げる為に必要なアイテムは集めるのに手間がかかる。
裏愛情度の方はほぼイベント限定なうえに取得数も限られる。
しかし、サービス終了間近となった現在では、どちらも運次第ではあるが普通に取得可能となっている。
- 愛情度アイテム
- 「天之御中主の巨神」はアクセサリー系、「楽園の巨神」はスイーツ系を通常ドロップする。
- Lv.18で最高ランクのアイテムを落とすので、収集はあまり苦労しないだろう。
確実に勝てるなら一晩放置しておけばそれぞれ数百個ずつは手に入る。ぬいぐるみと読書好きの誓女に回しても十分いける。
- 裏愛情度アイテム
- 「大地探索 花嫁の巨神」のイベントアイテム交換所
- ランダム交換限定。粗品/良品/逸品に関わらず四種がほぼ均等に出現する。出現率はやや低め。
愛情度アイテム †
誓女はお気に入り種別のアイテムがあり、それをプレゼントされた場合は愛情度の上昇量が1.5倍になる。
愛情度アイテムは主にオーダーや庭園で入手できる。期間限定イベントでも入手可能。
庭園の収集場レベルが上がると得られる種類が増えていく。
なお、ひみつきちの宿り木からもちょくちょく獲得できる。1回でミスティックグリフ10個を消費するのがネック。
交換用のMグリフ収集に低レベルの巨神を周回してもいいが、イベントのランダムアイテム交換も活用したい。
一応、ショップでの購入も可能だが、1ヶ月の購入量に制限があるうえに効果が大きいものは課金必須なのが難点。
購入に結構な量のジュエルが必要になるのが悩ましいところ。
地道にプレイしていれば割と貯まっていくので、どうしても短期で欲しいのでなければジュエルで買う必要はないだろう。
種別 | +3%(4.5%) | +5%(7.5%) | +10%(15%) |
アクセサリー | きれいな指輪 | 星空のピアス | 天使のティアラ |
スイーツ | ふわふわソフト | ショコラドーナツ | シャルロット・モリーノ |
ぬいぐるみ | ほっぺんたのぬいぐるみ | りぼうさぎのぬいぐるみ | ゴンザレスのぬいぐるみ |
読書 | 恋カツ学園 6巻 | クリフトンと魔法の石 上下巻 | クリフトンシリーズ 全巻 |
以下のアイテムは誓女のお気に入りにはならないが、愛情度を大きく上げることができる。
それだけに取得する機会が少なく、ショップでの購入もできない。
種別 | +5% | +10% | +20% |
万能 | まるいなにか | ムるいなにか | ムニンではないか |
効率的なプレゼント †
種別 | 左 | 中央 | 右 |
非お気に入り | +3% | +5% | +10% |
お気に入り | +4.5% | +7.5% | +15% |
万能 | +5% | +10% | +20% |
お気に入りのみプレゼントする場合は100%ピッタリにはできない。
ピッタリにするのなら、万能や非お気に入りを混ぜる必要がある。
しかし、非お気に入りを混ぜると効率が悪化するので推奨しない。
万能のみ使うなら簡単だが、こちらは取得率が低いのでそれだけの数を揃えるのが難しい。
Ⅰ
愛情度は万能種別のものを全く使わずにお気に入りのみ与えた場合、最高効率は100.5%で0.5%分は無駄になる。
この場合は(4.5%/7.5%)=(4個/11個),(9個/8個),(14個/5個),(19個/2個)のいずれか。
なお、15%は7.5%×2個と交換できる。
Ⅱ
万能を最低限使用して100%ピッタリにする場合、まずは万能で10%上げる。
残りの90%を(4.5%/7.5%)=(0個/12個),(5個/9個),(10個/6個),(15個/3個),(20個/0個)のいずれか。
とりあえず一組を覚え、4.5%×5=7.5%×3で交換して調整すればOK。
Ⅲ
万能をもう少し使う場合、まず残りが15の倍数になるようにする。
15で割ってから2倍にすれば7.5%の必要個数が出る。後は上記のように4.5%×5=7.5%×3で調整しよう。
早見表
※Ⅰは万能を使用しないが、0.5%の余剰が出る。ⅡとⅢはピッタリ100%になる。
※表が長くなるので15%を含む部分は省略する。
使用する場合は15%1個につき7.5%×2個と交換するかたちで調整すること。
| 万能 | 4.5% | 7.5% | | 万能 | 4.5% | 7.5% | | 万能 | 4.5% | 7.5% |
Ⅰ | ― | 19個 | 2個 | Ⅱ | 10% | 20個 | 0個 | Ⅲ | 25% | 15個 | 1個 |
― | 14個 | 5個 | 10% | 15個 | 3個 | 25% | 10個 | 4個 |
― | 9個 | 8個 | 10% | 10個 | 6個 | 25% | 5個 | 7個 |
― | 4個 | 11個 | 10% | 5個 | 9個 | 25% | 0個 | 10個 |
| | | | 10% | 0個 | 12個 | 40% | 10個 | 2個 |
| | | | | | | | 40% | 5個 | 5個 |
| | | | | | | | 40% | 0個 | 8個 |
| | | | | | | | 55% | 5個 | 3個 |
| | | | | | | | 55% | 0個 | 6個 |
| | | | | | | | 70% | 5個 | 1個 |
| | | | | | | | 70% | 0個 | 4個 |
| | | | | | | | 85% | 0個 | 2個 |
達成ご褒美 †
誓女詳細のハートマークから確認できる。
内容はレアリティに関わらず同一。
なお、LOVEシーンがあるのはR版のみ。
愛情度 | 達成ご褒美 | 備考 |
5% | 腕力+5 | |
10% | ボイス解放(1) | |
15% | 防御+5 | |
20% | ボイス解放(2) | |
25% | HP+20 | |
30% | ボイス解放(3) | |
35% | 魔力+5 | |
40% | HP+25 | |
45% | 魔防+5 | |
50% | コスト+2 | R版のみ、LOVEシーン①が解放 |
60% | ボイス解放(4) | |
70% | HP+50 | |
80% | コスト+3 | |
90% | ボイス解放(5) | |
100% | 全パラ+5 コスト+3 ボイス解放(6) | R版のみ、LOVEシーン②が解放 |
合計するとパラメータの上昇は以下のようになる。元々が少ないコストの恩恵が相対的に大きい。
HP | 腕力 | 防御 | 魔力 | 魔防 | コスト |
100 | 10 | 10 | 10 | 10 | 8 |
裏愛情度 †
愛情度が100%となった誓女に以下のアイテムを使用することで、さらなる愛が育める。
お気に入り種別のアイテムしかプレゼントできなくなるので注意。
なお、現時点で明らかになっている取得方法はショップでの課金と、イベントの報酬のみ。(いずれも期間限定)
課金しても最大でも1セットにつき全種1個ずつしか取得できないうえに、2種類しか入っていないセットもある。
しかも複数種類が入っているセットは基本的に1回しか購入できない。
※裏愛情度アイテムが目玉の場合は1セットにつき1個だが、何度か購入できる。
愛情度を200%にする場合は1人につき2個必要。前述の通りお気に入り種別だけしかプレゼントできないので、誰に奉げるかはよく考えたい。
初回イベントは達成報酬でクリスタルシューズ1個、ランキング報酬でもう1個。
第2回イベントは達成報酬でクリスタルシューズ1個だった。
無課金だと月に1人だけしか裏愛情度をMAXに出来ないペースなので、誰に奉げるかは本当によく考えたい。
裏愛情度がMAXになった誓女は詳細画面の立ち絵と、編成&戦闘のSDが変更される。本能の間のキャラ絵も覚醒後のものが追加される。
通常絵に戻すことも可能。
変化が大きいキャラとそうでないキャラとの差が激しい。
キャラによっては覚醒後の立ち絵とSDに違いがある。(ミレイなど)
種別 | +50% |
アクセサリー | クリスタルシューズ |
スイーツ | ウォリントンハウス |
ぬいぐるみ | たれモフルのぬいぐるみ |
読書 | 八百万全書 |
裏愛情度達成ご褒美 †
裏愛情度 | 達成ご褒美 | 備考 |
200% | 全パラ+10 コスト+3 | 覚醒 (立ち絵変化) |
コストの恩恵が最も大きいことに変わりはないが効果量が小さくなるため意義は低下する。HPについてはもはや誤差である。
ちなみに、裏愛情度がMaxになった誓女にさらにプレゼントしようとすると、専用のメッセージが表示される。
コメントフォーム †