彷徨の巨神 Edit

巨神の情報 Edit

彷徨の巨神.jpgおすすめグリフ
魔力UP系、防御UP系、腕力DOWN系
属性
耐性
主な特徴
 
 
 
部位
破壊
1ドド(鳥)の頭
彷徨 部位破壊1.png
2ゴゴ(人)の頭
彷徨 部位破壊2.png

巨神の謳 Edit

巨神の謳をページ全て埋めるとその章の物語が読めるようになります。
└集めた謳を再度確認する時は物語に入った後右上の「巨神の謳」をクリックすると表示されます。

↓クリックで開く ネタバレ注意!

+

~神鳥の章~

+

~尋龍の章~

+

~彷徨の章~

+

巨神の謳(うた)コンプリート時のイラスト

+

巨神の謳 対応表ネタバレ無Ver.

攻撃 Edit

青ゲージ
・踏みつけ。フェイントと見せかけた単体物理
・槍。複数回攻撃(物理)+物攻バフ
・鼻提灯。複数人への高火力攻撃+物防デバフ。発生が非常に早く、発動やΩリングでの割り込みが困難。魔力依存度が高いのか、パワブレを複数重ねても痛い。
黄色以降
・ボディプレス。全体物理の二回攻撃+物攻バフ+おっさんの尻。

具体的な攻略法 Edit

高火力低耐久な巨神であり、付与してくる状態異常も防御低下に自身の火力アップと素直なもの。このためパワーブレイクが非常に刺さる。
一方でパワーブレイク持ちが居ないとレベル50では鼻提灯や発狂後の連続ボティプレスで1000近いダメージが高頻度で飛んでくるのでとてつもなく痛い。
ガチャの引きや育成の進行度の影響をモロに受けるタイプの巨神と言える(如何に巨神をメタれるかが勝敗を分ける大きな要因となる事が多いこのゲームらしいといえばらしい)。
対策が出来ていればある程度安定して立ち回れるが、対策が出来ないもしくはうまく発動しなかった場合はボディプレスと鼻提灯の乱射で容易に戦況をひっくり返される等、上振れと下振れの落差が極端になりがち。
酷い時は後半の攻撃のほぼ全てがボディプレスか鼻提灯のどちらかという調整ミスを疑うレベルの異様に偏った内容になることもある。もしそうなってしまったら獲物が目を背けたと思って諦めるしかない。
このためどうしても勝てない場合は素直にレベルを下げるかチェインによる肉骨やP7による高火力の速攻で一気に押し切ることで暴虐の限りを尽くされる前に無理やり叩き潰した方が無難である。

Ωリングはビューティーハーツがオススメ。
巨神を2T行動不能にすることでバフ切れとパワブレをたたき込む猶予時間が得られる。
Ωは赤ゲージ前後に発動することが多くこのタイミングでの2T停止は勝率アップに大きく寄与する。
意外な所ではポップンキュートも効果がある。
槍とボディプレス、2つの攻撃で腕力UPする彷徨の巨神は常時多重腕力UPに近く、それがコイツの超火力につながっている。
ポップンキュートでそれを打ち消せば次の攻撃のダメージは落ちる、という流れ。
ただし、すぐに掛け直しされるので編成を妥協してまでわざわざ調整するほどのものではない。

攻略におすすめなキャラ Edit

ハニー・ポット
パワーブレイクⅠ/Ⅱ/Ⅲ、キュアオールⅠ/Ⅱを覚え、さらにΩリングビューティーハーツをサブに持つ彷徨メタの最右翼。
・パワーブレイク持ち(アイノスレンダーガールなど)
パワーブレイク所有者が複数人いないと高レベルの彷徨は非常にきついと考えよう。それらを揃えるのは決して楽に達せられる道程ではないが…。
どんぶり
スキルグリフ:カリスマの提唱を複数持つ希少な誓女。腕力UPを打ち消せば次の攻撃の威力は大幅ダウンする。さらにヒーラーも兼任できる。

ドロップ報酬 Edit

素材 Edit

画像名前レアリティドロップする
巨神のレベル
Icon_M10-02.png鋭石1LV1~LV50
Icon_M06-16.png彷徨の衣1LV5~LV50
Icon_M06-17.png彷徨の紬糸1LV5~LV50
Icon_M09-07.png錆びた螺子2LV10~LV50、探索距離 500,000 wm
Icon_M08-06.png乳石英2LV20~LV50、探索距離 500,000 wm
Icon_M06-12.png彷徨の尺骨2LV20~LV50、探索距離 500,000 wm
Icon_M06-14.png彷徨の鉤爪2LV25~LV50、探索距離 500,000 wm
Icon_M01-02.png鉄鉱石3LV25~LV50、探索距離 1,000,000 wm
Icon_M06-13.png彷徨の脊髄骨3LV30~LV50、探索距離 1,000,000 wm
Icon_M06-29.png彷徨の永遠なる翼3LV35~LV50、探索距離 1,000,000 wm
Icon_M06-28.png彷徨の尾羽4LV40~LV50、探索距離 1,500,000 wm
Icon_M06-24.png彷徨の明眸5LV50、探索距離 2,000,000 wm
Icon_M06-22.png彷徨の神玉3部位破壊
Icon_M06-11.png彷徨の蒼膚4部位破壊
Icon_M06-26.png彷徨の終わりなき全知5部位破壊(2か所)
Icon_M06-30.png彷徨の艶色4WH
Icon_M06-31.png彷徨の夢想花5WH
Icon_M06-23.png彷徨の神核3WH部位破壊
Icon_M06-11.png彷徨の返り咲く真皮4WH部位破壊
Icon_M06-26.png彷徨の蘇りし才智5WH部位破壊(2か所)

ミスティックグリフ Edit

グリフ所有キャラ
リジェネオールⅡ
吸収王Ⅲ
イージスの加護:火Ⅰ

探索グリフ Edit

グリフコスト効果
就寝名誉怪鳥の勲章I3放置時の調査距離の伸び率が微微小アップ
就寝名誉怪鳥の勲章II3放置時の調査距離の伸び率が微小アップ
就寝名誉怪鳥の勲章III3放置時の調査距離の伸び率が小アップ
半目の千里眼I3かってにイベントバトルの、素材のドロップ率が微微小アップ
半目の千里眼II3かってにイベントバトルの、素材のドロップ率が微小アップ
半目の千里眼III3かってにイベントバトルの、素材のドロップ率が小アップ
画鳥点晴I3かってにイベントバトルの、イベントアイテムのドロップ率が微微小アップ
画鳥点晴II3かってにイベントバトルの、イベントアイテムのドロップ率が微小アップ
画鳥点晴III3かってにイベントバトルの、イベントアイテムのドロップ率が小アップ
ホイホイホイッスルI3かってにイベントバトルの、巨神ホイホイのドロップ率が微微小アップ
ホイホイホイッスルII3かってにイベントバトルの、巨神ホイホイのドロップ率が微小アップ
ホイホイホイッスルIII3かってにイベントバトルの、巨神ホイホイのドロップ率が小アップ
モット クエッI3かってにイベントバトルの、モフルの報酬所持上限が微微小アップ
モット クエッII3かってにイベントバトルの、モフルの報酬所持上限が微小アップ
モット クエッIII3かってにイベントバトルの、モフルの報酬所持上限が小アップ
ハネノクツ ハクェI3かってにイベントバトルの、モフルの回収速度が微微小アップ
ハネノクツ ハクェII3かってにイベントバトルの、モフルの回収速度が微小アップ
ハネノクツ ハクェIII3かってにイベントバトルの、モフルの回収速度が小アップ

コメントフォーム Edit

+

クリックで過去ログ一覧を開く


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 普通に狩る事に飽きてジャンプ中に討伐終了演出に移行を目指してるけどなかなか上手く逝かぬぇ… -- [gM8IQEIteSU] 2020-09-07 (月) 21:59:18
  • なんかジャンピングより鼻ちょうちんのほうが厄介だわ
    発生が早くてグリフ前に打ってきて全員じゃないにしろ高威力。攻バフのった状態でよく使うし -- [5WE/L20Lvz2] 2020-09-09 (水) 00:40:03
    • 単発高威力なせいか、パワブレかかっててもなお痛いんだよな -- [QcdJ0SHKUZM] 2020-09-09 (水) 12:33:55
    • 三体に高威力だからな…WH50だとバフなしでも1000ダメ近く叩き込んで 1800ダメまで確認した
      まあ偶像神曲海獣よりマシだが -- [YVoKHxj9Flg] 2020-09-10 (木) 10:28:34
  • 戦闘見てたらボディプレスにも攻撃後に物攻バフつくね。黄色以下で運が悪いとずっと物攻バフの乗った攻撃をくらい続けなきゃいけないからきついなぁ。 -- [tFiRaeefGJk] 2020-09-09 (水) 01:59:46
    • っていうか黄色になると単体攻撃ほとんどしてこないし鼻提灯も防デバフだから後半は常に相手のダメージアップ状態だよ。 -- [hZFD8mv927.] 2020-09-09 (水) 16:20:41
  • 周回ONにしとけば勝敗問わずリトライしてくれるから今回は良アプデと言わざるを得ない
    はいはいボディプレス4連発おつかれーってリタイア画面開かんで済むしな -- [pi2.S17zpw6] 2020-09-09 (水) 19:50:15
  • カラミサンドリジェイリリつうおぎんで部位破壊しつつで三時間で90勝の勝率8割ちょい
    連敗しても気にならないのはすごく楽 -- [4NOLJTHioms] 2020-09-09 (水) 22:37:53
  • アイノ、ハニー、ヨルでパワブレマシマシ、アリア、リリで補助にしたら50オートで9割5分勝てるようになった -- [oraLD91ynDI] 2020-09-10 (木) 02:45:06
  • 飛びあがるやつはボディプレスには到底見えないんだけど。あえて言うならフットスタンプでは? -- [whzh0ZLRQC6] 2020-09-11 (金) 10:56:53
  • オットリドリ100Lv -- [/7AGcUrz1mw] 2020-09-11 (金) 12:13:39
  • ボディプレス?の2回目でおっさんが鳥の上でこっちにケツ向けてヨツンヴァインになっていることに今更気づいた。てか気づくとさらにこの技のイラつき度が高くなるな。 -- [TSvTGTnztfE] 2020-09-11 (金) 16:22:33
  • ハニー・ポッドのおかげで勝率ガン上がり。終わってみればパワブレの強さを実感させる良イベになりそうだ -- [MKMpC/km/yo] 2020-09-11 (金) 22:42:34
  • ハニーといい、リリといい、このゲームのイベキャラは優秀だねえ。ペッコは今のところ器用貧乏のイメージだけだけど、そのうち耐性の広さで輝くといいな -- [VUKPyWXzBLI] 2020-09-13 (日) 01:11:49
  • このおっさん2回目の部位破壊をすると
    ひげの具合から大根に見える -- [nuU6ic/1aws] 2020-09-13 (日) 14:16:24
  • なんとか無課金で開始から1週間ちょい50クリアできるようになった!
    初日にジェイ引いてウィキみたら50クリア難しいってみて諦めてたけどかってに周回のおかげで育成かなり効率よく進んだおかげとここのwikiが見やすいおかげです。有志の方ありがとうございます。
    80個目指して頑張るぞ! -- [zJYV5Tuvvn6] 2020-09-13 (日) 18:43:04
  • 自分は10日程の☆5が5人居るけど40がギリギリだから自動周回なかったら交換全く間に合わなかったと思うから50は凄いですね。 -- [XvfYAv5Zij.] 2020-09-14 (月) 06:49:31
  • Ωをシャングリラから肉に変えたらわりと安定するようになったな ここからなんとか明眸70個余り集めないと -- [K1uZtukdrNA] 2020-09-14 (月) 16:22:04
  • 今さらだけど、鼻提灯は魔力依存度が高いんだね。ボディプレス?は明確に腕力依存。アイノのブレイクの様子を見てると違いが面白い。 -- [7VwQAwH60Jc] 2020-09-14 (月) 23:49:36
  • ホイホイが82個とかたまって消費が大変そうなんだけどやっぱりホイホイ自動使用でかってに周回はできないのかな? -- [LMCHyrNMr6.] 2020-09-15 (火) 06:06:42
  • 今日の今日になってL35が5回に一回くらい勝てるようになった
    ペッコ獲得まであと逸品14個… -- [qtl0t1edRO2] 2020-09-15 (火) 19:01:47
  • 鳥の首に人の顔があって不気味だと思ってたけど
    これは二章に出てくるお面か
    お土産に貰ったんかな -- [NlmVolH76GE] 2020-11-04 (水) 01:14:21
  • 画太郎みたいなお面ですね -- [cB1wj7BIRA2] 2021-03-10 (水) 03:29:29
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-09-12 (日) 00:29:51