はじめにやるべきこと Edit

オーダーをこなそう Edit

ホーム画面のテーブルに置いてあるメニューに書かれているオーダー(ミッション)をこなしていきましょう。
報酬がもらえて、システムの理解も少しずつ得ることができるので、一挙両得です。

また、オーダーの左上のベルにある数字がいっぱいになると、無料で10連ガチャを引くことが出来ます。
戦力増加に直結するので、オーダーは積極的にこなしておきましょう

なお、オーダーは1日に1つだけ無料で変更することが出来ます。
達成できそうにないオーダーがあれば、右上のリサイクルマークをクリックして変更しましょう(2回目以降は100ジュエル必要)

曜日限定の巨神を倒そう Edit

曜日限定の巨神は一日二回挑むことができます。
ゲームを始めたばかりでもLv15程度であればオートで撃破することが可能ですが、レベルが低すぎるとアイテムがドロップせずに徒労に終わります。
なので、初回はともかく二回目以降はなるべく必要アイテムがドロップするレベルまで上げてクリアしましょう。敗北しても挑戦回数は減らないのでゾンビアタックも可能です。
ただし、WH(ワンダリングハザード)時のWH限定素材(艶色、夢想花、WH部位破壊素材)は後述するプランターで入手できず、敗北した場合はWHが消えてしまうため、WHが出現した場合は確実な撃破を優先した方がよいでしょう。
曜日限定巨神がドロップするアイテムも神器ツリーの育成で大量に使用するため、育成アイテム目当てにできる限り毎日クリアしましょう。
オート周回機能が実装されたため敗北前提の強めのLvに設定して放置し、運良く一度でも倒す事が出来れば高Lv素材の回収も狙えるようになりました。

庭園でアイテムを集めよう Edit

キャラクターにプレゼントする愛情度アイテムですが、確定で取れるのはショップのみで、購入制限もあります。庭園での釣り/採掘/採集ではLv.1から取得候補に入っています。
釣り、採掘、採集はキャラクターを摘んで屋根に敷いてあるシートの上に乗せると活動しますが、開始から完了までは結構時間がかかります。
収集場のレベルアップも兼ねて常に誰かを配置しておくようにしましょう。
レベルアップが進むと庭園限定素材が出現するようになります。一定レベルでの庭園レベルアップや後半の神器強化に必要となる貴重な素材です。
しかしこれらはかなり出現しにくいです。繰り返しになりますが庭園の配置と素材回収はできるだけ途切れないようにしましょう。

プランターを効果的に使おう Edit

所持アイテムを素材にして新しい素材を作る機能が『ひみつきち』の所にあるプランター。
通常では回収困難なレアアイテムも手に入る可能性がありますが、だからと言って必要なアイテムを素材にしてしまったら逆に効率が悪いので使用素材はよく考えましょう。
また、長時間かかる栽培でプランターを全部埋めてしまうとオーダーでプランター栽培を引いた時に泣くので、ご利用は計画的に。
序盤は大量に余った★1~3素材をグレード2の直前(99pt)まで投入しておくのがオススメ。運よく(?)フィーバーしなければ投入ptと同数の★1~3素材になって帰ってきます。
詳細はひみつきち#プランターを参照。

※素材にしない方がいいアイテム

  • 〇〇(巨神名)の、と書かれていない★1~3素材・・・序盤のツリー育成に大量に必要。とはいえ入手手段がたくさんあり、すぐ万単位で余りだすので、あくまで序盤の話です。
  • 〇〇(巨神名)の、と書かれていない★4・★5素材・・・庭園やプランター限定のレア素材です。狙って入手が出来ないので絶対使わないようにしましょう。
  • 伝承の~、追憶の~、滅金の~、刻印の~・・・曜日限定巨神のドロップ品。クリア回数制限があるため入手困難。後半のツリー育成に使うので取っておきましょう。
  • 部位破壊系の素材、WHドロップの艶色・夢想花・・・プランターから出現しません。よほど余っていない限り使わないほうがいいでしょう。
  • 季節もののイベント巨神のドロップ品……ほとんどのイベント巨神がすぐ常設に追加される様になりましたが、聖夜や賀正といった季節ものの巨神はこれに当てはまりません。該当イベント時追加の誓女にしか素材として使わないようですが、念のため使わないほうがいいでしょう。

プランターは仕様上、Lvに関係なく一度でも倒したことがある巨神のドロップ(部位破壊素材とWH素材を除く)が出ます。そのため常設の巨神の進行を最低限にした状態で曜日限定巨神4種を各最低1回撃破しておけば、かなり高い確率で1日に撃破できる回数以上にプランターから曜日限定巨神の素材を倒せないLvの素材を含めて入手することができます。
理論上は常設を騎士の巨神のみ撃破した状態で可能なプランターテクですが、育成もゲーム進行も全くできないためプレイが面白くなくなること請け合いの苦行です。プランターはそういう仕様であると頭の片隅に置いておくぐらいで十分でしょう。

育成 Edit

ツリー内の各神器の性能(つまりキャラの能力)は神器レベルを上げると強化されますが、上昇値は限られており、また次のツリーの神器へは持ち越しされません。
持ち越し可能なのは各神器で取得するグリフであり、最終的にはグリフを大量にセットしてチェイン(連鎖)を狙っていく形になるでしょう。
とはいうものの、曜日限定素材・高難易度巨神素材・部位破壊素材・WH部位破壊素材がボトルネックになっていて、好きなキャラを自由に育成できるわけではありません。
なので、育成できるキャラを育成して先を目指すことになります。

各種素材の主な入手手段は、①対応する巨神からの直接ドロップ、②かってにバトル(ホーム画面でモフルが勝手に集めてくれる分)、③プランター栽培、④釣り/採掘/採集、です。
①・②については説明省略。
③のプランター栽培では、これまでに倒したことのある巨神の素材が、取得経験の有無に関わらず収穫できます(部位破壊、WHのドロップ品を除く)。
グレード1・99ptで繰り返すと色々な巨神の☆1・2素材が少しずつ溜まってきますので、先行投資でコツコツ回しておくことをおすすめします。
④は繰り返すとレベルが上がっていき、好感度アイテムや良い素材が採れるようになってくるので、忘れずに実行しておくようにしましょう。上限解放も忘れずに。
神器を成長させていくと③、④の手段でしか入手できない素材が要求されるので、こつこつこなしましょう。

曜日限定の巨神の素材は、①直接ドロップ、②かってにバトル、のいずれかで入手できます。※2020/08/06メンテ後、プランター栽培でも出るようになりました。
①の場合、ラッキーマウンテン(通称コーヒー、ドロップ率アップ)を使えば一気に大量の素材を獲得できるので、素材不足に悩まされにくくなります。
②は討伐したことがあるアイテムに限られますが、当該巨神が出現していない曜日でも入手可能というメリットもあります。
プランターで入手したアイテムでも入手できるので、高ランクプランターで高レベル素材を1つでも手に入れておくのは重要です。
ただし、WH限定素材および部位破壊時限定の素材は出てきません。

まず序盤は各巨神のLv20の撃破(戦える巨神の解放)を目指して手持ちの誓女を育成していくことになります。
さしあたって主力キャラの最初の神器をレベル最大にし、二つ目の神器の曜日限定素材を使わない中間あたりまでレベルを上げます(最初の神器より能力が高くなる)。
そして、二つ目の神器に切り替えて最初の神器のグリフをセットすることを目標にしましょう。
まずは騎士の巨神と人狼or真龍の巨神を倒しまくって、比較的使用頻度が高い汎用素材の乳石英と木綿袋を集めてください。
二つ目の神器の解放までは汎用素材しか使いませんので、低レベルの巨神しか倒せなくてもOKです。
ボスレベルが稲妻走る黄色状態でも完全放置で2/3程度削ることができたならチェインの繋がり具合でワンチャン撃破あります。ゾンビアタック(かってに周回)でLet's運ゲー。

ある程度慣れてきたら、以降は手持ちのキャラ、取れる神器とグリフを眺めながら、少ない素材をやりくりして少しずつ開放していきましょう。

編集者の個人的な感触では、序盤は下記を優先的に取得していくのがいいかと思います。
直接攻撃よりも痛いDoT(持続ダメージ)を緩和すること、次に直接の被ダメージをとにかく減らしていくこと。
人数が減るとリングの発生頻度・Ωリングの威力が下がり、戦力が著しく落ちてしまうため、まずは死なないように努めていくと少しはラクかと。
キャラの生存率が上がるほど、運に頼らず討伐できる巨神のレベルも高くなっていきます。
雑な表現をすれば、このゲームで高レベルの巨神を倒すには「如何に誓女を強くするか」よりも「如何に巨神をメタれるか」が重要でしょう。
そういう仕組みだから、強くなったことを実感しにくい、という話もある。

  1. DoT解除:毒解除、火傷解除
  2. 被ダメージ減少デバフ:パワーブレイク、マジックブレイク
  3. 被ダメージ減少バフ:ロイヤルガード、ミラージュレイ
  4. 与ダメージ増加デバフ:ガードブレイク、マインドブレイク
  5. 与ダメージ増加バフ:オーバードース、パンデモニウム

戦闘 Edit

戦闘は基本的にオート進行で行われ、プレイヤーが介入できるところはリングコマンドの「発動」「託す」「想い出す」の選択とΩリンク時の連打くらいです。
ダメージポイントをクリックすればプレイヤーもダメージを与えられますが、効果的に連射しても一回でせいぜい50ダメくらいと労力に対して効果が低すぎなので大して意味がありません。
むしろ肝心のリングコマンドで誤爆するので逆効果。

リングコマンドで「託す」と次のリングでグリフ発動率が15%上昇しますが、個人的にはわざわざ一手パスしてまでチェインの起点を変えるメリットはあまり感じられないので、特段の付加価値がない限りは「発動」のみで問題がないと思われます。
グリフ発動率を下げてくる巨神に対抗する場合や、リングのレベルに関わるグリフを活用したい場合は「託す」のも手です。
2021年4月のアップデートで「託す」を実行した次のターンにリングが確定で発生するようになったので、使いやすくなりました。

「想い出す」はキャラの必殺技のようなものなので、発動可能なら内容や状況に応じて使っていきましょう。詳細はこちら
なお、リングコマンドが開いている間も裏では戦闘が続いているので、コマンドはできるだけ早く決めましょう。
その分発動が早くなり結果としてリングコマンドの実行回数が増えて与ダメが増えることになります。

Ωリングは戦闘中に勝手に発動しますが、リングを連打するとシンクロが上昇して効果値が上がるのでギリギリな戦いをしているときの連打は結構馬鹿になりません。
ΩリングについてはMeats meets girl(通称:肉)、ジョーカー(通称:魔王、悪魔)、ビューティハーツ(通称:蝶)、シャングリラ(通称:鳥)などが効果がわかりやすい(強いとは言っていない)ですが、それに拘って戦力を極端に落としたらΩリンク不発時の戦闘が不安定になるので状況を考えてバランスよく。Ωリングについてはこちらを参考に。
このゲームでは全体回復グリフが貴重かつ習得が難しいため、序盤(★5のみで編成できるようになるまでぐらい)はΩリングを肉になるようできれば調整したいところ。

ちなみに、戦闘速度を上げてるとリングの発動が遅れたりΩリングの連打数が減ったりして結果的にダメージが減ります。
よって格上な巨神と戦うときはΩリング発動の予兆が出たら戦闘速度を通常速度にしたほうが無難です。それで倒せるとは限りませんが……

なお、このゲームには部位破壊というルールがあり、育成のためには避けられない要素ですが、
攻略難易度が上がってしまうので、初期は部位破壊関連のグリフは外しておくのがおすすめです。
ゲームに慣れてきたら部位破壊のページを参照してください。

その他 Edit

星3,4以下のキャラって使える? Edit

★3、★4のキャラは★5に比べ、初期値である基礎パラメータが大きく劣ります。
耐性を除けば★4のタンカーですら、★5の魔法キャラに全パラメータで劣る有様です。

同キャラの複数回入手、いわゆる重ねによるパラメータ上昇も、基礎パラメータ依存かつ低レアリティでは回数を要する仕様により、差を埋めるにいたりません。(心の器)

育成要素である神器についても特殊な場合を除いて開放ツリーが短く強化の上限レベルも低いため、グリフの質・量ともに最終的には大きな差がつきます。

育成面に目を向ければ、どのキャラも大抵は素材の対象が倒せないor曜日限定素材が足りずに装備育成が止まります。
キャラクターによって育成に必要な素材が異なり、★4のほうが装備育成を進められる場合があります(後述のオススメ参照)
育成面においては素材緩和により★5と比べて必要素材の範囲が小さくなったため、間に合わせとしての使い勝手はやや改善しました。
★3の育成は下記の素材のみで完結します。艶色(WH素材)の必要数量も減ってかなり容易になりました。

  • 疾駆の巨神を除いたAZ-01,02,03の巨神ドロップ素材
    • Lv50素材、部位破壊素材類全部、夢想花は不要

★4の育成は下記の素材のみで完結すると見られています(集計未了)。BX-01(回数限定巨神)素材の大幅減と庭園★5素材削除のおかげで全強化が現実的になりました。

  • 偶像の巨神を除いたAZ-01,02,03,04,05,06およびBX-01の巨神ドロップ素材
    • Lv50素材、部位破壊素材の★4と5およびWH部位、夢想花、BX-01のLv40素材と艶色は不要
  • ★4の庭園、プランター限定素材

神器育成によって、一部の(★4とは限らず)キャラクターはスキルグリフの習得数、もしくは有用なスキルが早期に習得できるため、主にサポーターとしてであれば活躍が望めるでしょう。

しかし、神器のパラメータ面の補正は基礎パラメータの半分前後に留まり、レアリティによる耐久力の差は埋め難くなっています。
巨神の攻撃は複数体ターゲットのものが多く、生存数が減るにつれて負担が大きくなります。
火力面でも人数が減るとリング発動率が減少するため、低レアの運用しづらさに拍車を掛けています。
現状レアリティの差を埋められるような要素が存在しないため、誓女がある程度揃ってきた中盤以降に★4以下の誓女に大量の育成素材を投入するには相当な「愛」が要求されます。

かといって、初期は十分なキャラが揃いません。
アリシアの部位破壊や、Ωリングの編成を調整したい場合に必要となる誓女を育てるといいでしょう。
とはいえイベントで★5が手に入るうえ、オーダーのベルガチャをしていけばガチャ運がなくても一ヶ月ほどでパーティを★5で固める事自体は可能だと思われます。
★5以外にプランター、曜日、庭園素材を投入するのは計画的に。

オススメの星3,4は? Edit

  • ガチャ無し(初期誓女)
    アリシア(★3)
    部位破壊を序盤で使用可能。
    ビューティ(★4)
    Ωリングを全体回復の「meats meets girl(肉)」編成にしたい場合に。
    初期メンバーでは他にトゥルーガーネットガブリンがΩリング肉因子を持っている。
    ガン&レット(★4)
    初期誓女の中ではHPと腕力が高い。ただし最終的には★4の中でも火力は低いほうになる。序盤の間に合わせ火力及び中盤の物理タンクとして。
  • ガチャ有り
    鉄腕のメル(★4)
    火力型の右ルートの神器を最後まで序盤の通常素材で開放可能。
    最後の神器は真龍50の素材が必要となり、ある程度編成全体の育成と根気を要するが、一つ手前の「肉切骨断Ⅱ」の時点でも十分強い。
    火力型の右ルート神器が強力。元の素材がかなり楽だったため、あまり素材緩和の恩恵は受けなかった。
    育成すれば★5誓女が揃うまで強力なアタッカーとなってくれるはず。
    スキルが発動すれば特に突弱点の相手に圧倒的なダメージを出してくれる。
    ティターニア(★4)
    Ωリングが肉になりやすくなる。
    右ルートの神器「約束された逞しい運命の黒サオ」は神器スキルがリング発生率アップもしくはΩリング発生率アップと非常に優秀。
    ★4ゆえに倒れやすいが、倒れてなおオートスキルでサポートを続けることができる。
    いるだけの★5とティターニアを入れて(足りないならビューティ等を足し)Ωリングを肉にする編成はなかなか強力。

星5の育成きつくない? Edit

初期に実装された誓女は星3であってもレア素材を山のように要求されるという、バランスを投げ捨てた仕様でした。
あまりに酷かったせいか、2020年11月に育成素材の緩和が発表されました。
星3と星4は一気に緩和が実施されて育成が楽になりましたが、星5については少人数ずつの緩和になっています。
なので、緩和されていない初期の星5誓女は育成が未だにきついままです。
最近の誓女はそこまででも無いので、こちらを優先的に育成することをお勧めします。

なお、緩和が実施される範囲は具体的には発表されていません。

備忘録 Edit

  • チュートリアルで引くガチャ「誓花の導き」で出現する誓女は確定で以下の通りになる。最初から加入しているアリシアと合わせて11人。
    【星5】ハル、【星4】アシエル、ガン&レット、ビューティ、トゥルー、あーや、【星3】ガーネット、ガブリン、ねおん、ヴードゥー
  • 一つのガチャを99回しても星5のキャラクターが出なかった場合、100回目は必ず星5が出現する。ただし、回数のカウントはガチャごとに独立している。
  • 2020年11月に開発チームより、星3と星4の誓女のバランス調整を行い、育成の緩和とパラメータの上方修正を実施するとの発表があった。
    また、星5誓女についても一部リリース初期のものについては育成の必要素材の数量緩和を行うとのこと。
    • 2020/12/09:すべての星3誓女の調整を実施
    • 2021/01/29:すべての星4誓女の調整を実施
    • 2021/03/31:星5のカイネ、メガエラの調整を実施

コメントフォーム Edit


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照

  • 星4おすすめにティターニアとブリトニー入れてもいい気がする。トゥルーより素材の楽な肉要員。 -- [jsecv/yKrB6] 2020-07-31 (金) 16:58:16
    • モモは今でも現役で使ってるなー部位破壊2個とチェインスターターが唯一無二
      あとアリアが全く出てくれないんで、劣化版アリアのシェラザードも部位破壊要員で使ってる。 -- [0e7rSJvcSEw] 2020-08-19 (水) 11:53:51
  • スキップチケットは重要、一度手に入れた部位破壊素材はスキップチケットで入手可能。部位破壊素材を普通に集めるのはかなり大変 -- [Y24ZgoIyQMA] 2020-08-02 (日) 18:25:39
  • 俺が楽しいと思ったゲームはだいたいアンチコメが多い法則が発動してしまった -- [XXwX.fSVnic] 2020-08-03 (月) 18:12:42
    • わかりみ… 文句言うくらいなら黙って離れてほしいわ… -- [XJAonLz9VJ6] 2020-08-03 (月) 23:46:06
      • 手引見に来たのに文句ばっかりだし書くところ違うだろっていうね・・・ -- [XXwX.fSVnic] 2020-08-04 (火) 11:00:28
      • 毒吐き用に「愚痴掲示板」欲しいかな。概ね良いゲームではあるが、強烈な不満点も多々あるので。 -- [yy8FTwL3ZoY] 2020-08-11 (火) 20:01:21
  • このゲーム、育成のバランスわるすぎるよな・・・。スキルにI,II,IIIって上位があっても、だいたいまとめて最終武器でしかそろわない。せめて、武器ごとに順番に覚えるようにしてほしい。ほんとマジDMMはksゲしか作れんね。 -- [MzHTHr05G8k] 2020-08-03 (月) 21:59:59
    • DMMは場所貸してるだけで制作・運営してるのは別の会社やで。家庭用ゲーム機のハード会社とソフト会社みたいな関係。 -- [fEMhzwZj3i2] 2020-08-04 (火) 04:01:06
    • ホイミ、ベホイミ、ベホマズン、ぜんぶ最終進化武器で習得!なんだ?それ! -- [iRu7CLRzusE] 2020-08-04 (火) 20:34:48
  • リザレクションとかいうスキルがあるせいで期待薄だが、味方が倒れたらサブメンバーが戦闘に出る仕様にして、且つサブメンバーは星4以下限定とかにすりゃあまだ星4以下も恒久的に使って育てようって気になれるのにな。いまのままだと自由度が低過ぎる。 -- [rnOqY4B.xeg] 2020-08-04 (火) 01:44:05
  • 小ネタ的に。ヒストリーブックのページは、ページ部分を右から左へスワイプ動作すると矢印アイコンよりも速くページがめくれる。 -- [evp6W.gS5Q2] 2020-08-04 (火) 17:14:21
    • 知らなかったサンクス! -- [jUJiUF.1Bb2] 2020-08-06 (木) 21:57:30
  • 通常・曜日ステージでクリアしたレベルの素材はモフルくんがランダムで持ってきてくれる(曜日素材含め)通常ステージはレベル32(高い方ががもちろんいい)、曜日はレベル50までクリアしているとよい -- [HjTGgrLqEzk] 2020-08-05 (水) 11:11:39
    • プランターではクリアしてないレベルの素材を回収できる(7300PT以上入れれないなら1900PTが効率良い・曜日素材除く)。二つは☆4・5素材回収用。もう一つ99ポイントで99個素材(☆1から☆3)の回収が良いかもしれない -- [HjTGgrLqEzk] 2020-08-05 (水) 11:14:31
      • わかりづらくてすまぬ -- [HjTGgrLqEzk] 2020-08-05 (水) 11:14:50
    • オーダーで出ることを考えると最低一つは1時間にしておきたいよね -- [ey7u4uoZJxw] 2020-08-13 (木) 08:09:25
  • 手引きのページに愚痴と自分の要望書くなよスレ違いだぞ -- [XXwX.fSVnic] 2020-08-05 (水) 18:56:49
    • いや…これは始めたらアカン奴だと言うことがよくわかったからここの書き込みはとても役に立ったぞ時間を無駄にせずに済んだよ -- [Rc.WD1VU5vc] 2020-08-11 (火) 18:19:31
      • チュートリアルのアリシア寝室だけ見とけば? -- [dsQQyMYMGRk] 2020-08-11 (火) 20:17:27
      • そんな奴がコメント欄まで見に来てわざわざ自己擁護にとられるコメントするわけないんだよなあ -- [1D6cFzqK/Uw] 2020-08-12 (水) 06:31:16
  • はっきり言います。無課金は序盤でみんな引退ですねこれ。
    冒涜、鯨、象、本、L32素材は星5PTでも厳しい。 -- [JwPyHMfhZzU] 2020-08-11 (火) 19:49:58
    • そのあたりの素材が必要な時点で序盤は超えてると思う。 -- [GK.ZouXVJxM] 2020-08-12 (水) 07:07:34
    • 超重課金したけど、その辺は手も足も出ないから問題無い。(遺伝的な才能がある人は別だが) -- [yy8FTwL3ZoY] 2020-08-13 (木) 13:16:14
    • 無課金だけどもうそこは超えたよ。鐘と無償ジェルでガチャ回して、つう、アッシュ、アイノ、メガエラ、アルタスに配布のカイネとイベのリリしか★5はいないけど
      配布をアリアにしておけばと後悔...いやカイネさんいなければここまでこれなかったはず! -- [0e7rSJvcSEw] 2020-08-19 (水) 12:01:39
      • あ、ファラオちゃんもおったわ、知らんけど -- [0e7rSJvcSEw] 2020-08-19 (水) 12:07:40
  • 思ったけど、オーダーちゃんとやればガチャすぐに回せるからジュエルはショップアイテム交換に使った方がいいのかな?まぁある程度星5が揃うまではガチャに使った方がいいのかもしれないけど -- [Yd0xWSMQhr6] 2020-08-12 (水) 04:52:34
    • 未実装でほしいキャラがいるなら、ジュエルをため込んでおくのもいいと思う。早く育成したいなら、ショップアイテム交換もありだね。 -- [GK.ZouXVJxM] 2020-08-12 (水) 07:11:11
    • ゲームシステムを考えてもアイテムは使うこと前提だと思うよ。その分の石も配布されてるわけだし。曜日限定とか1、2割で勝てる所とかで素材集めする時にコーヒーを使わないのは縛りゲー過ぎる。 -- [.y5.Mg3P3EE] 2020-08-13 (木) 08:35:02
    • 運にもよるけど、無課金なら極力ガチャに振ってよかったと思う。廃園32初回討伐のときにコーヒーL1個交換しただけで、残りは全部ガチャ引いた。コーヒーはグリフ交換で集まるし、曜日限定回復はオーダーで余りまくってるし。
      まあ仕事中にこっそり出来ない環境なら庭園のLv上げは進まないかも -- [0e7rSJvcSEw] 2020-08-19 (水) 12:17:53
  • Ωリングの連打って早送り時に適当に連打した時と通常速度でちゃんと連打した時でそんなにダメージに差でないんだね -- [xm7dolzMFd2] 2020-08-18 (火) 02:37:03
  • これから始めるなら騎士、人狼、曜日限定止めもありかと思う。プランター排出素材絞れるので曜日限定素材集めがわりと楽かも -- [QgCJ4ld9gNU] 2020-08-19 (水) 19:06:16
    • 今はもう曜日素材は問題なく集められる。問題は曜日部位破壊・WH・WH部位破壊でこれは止めとか関係ないから。 -- [HgF3ybhy9YY] 2020-08-19 (水) 19:13:44
  • ゲームとしての面白さや楽しさとは何一つ関係ない所ばかり力入れて肝心のゲーム部分は編成以外ほぼ運ゲーで実質エロの見れるマインドシーカーだからこのゲームだけを遊ぶと絶対にストレスになるぞ。
    今から遊ぶ、遊び始めたって人はこのゲーム遊ぶなら他のゲームの片手間にしろ。肉要因と部位破壊要因複数集めてスタートラインに立てるまではオーダーこなすだけで十分だから間違ってもいきなり課金はするなよ。
    育成完了すればその限りじゃないかもしれないけど曜日限定のWHとWH部位破壊素材の要求量の関係で現状育成自体がある種のエンドコンテンツだからこのページ見に来てる内は気にしなくて良いし考えるだけ無駄だぞ。 -- [XtdvjGGtmsM] 2020-08-24 (月) 15:24:35
  • 課金しても結局祈りゲーム…。少しシステム優しくならないかな… -- [2MRKcURkkY2] 2020-08-26 (水) 17:51:22
  • ☆4キャラの絵に釣られて始めたけど救いが無さすぎる。☆5そっちのけで頑張って☆4育成してるけど、神器が進んでない☆5の方がずっと強い。 -- [nCw5bmzrLLs] 2020-08-27 (木) 13:38:12
    • 検証した人によればキャラ重ねや心の器のポイントが550になれば☆4は☆5に近いステータスになるそうです。現状ステータス低いと厳しいですよね。地道にガチャとベルガチャの強化でいずれは… -- [Z.nv75yo2tY] 2020-08-27 (木) 16:00:59
  • ひと月たって今更気づいたんだけど、一日一回は各巨人のWHから艶色とっとかんと、あとがおつらいのね。特に真龍あたり -- [GOTPJKzsjlg] 2020-08-29 (土) 20:55:41
    • 自動周回出来たから大分楽になったね 欲しい素材の巨神でLV1にして自動周回にしておけばいい 部位破壊も欲しいなら少しLV上げておいた方がやりやすい 最終的に足りないのはプランター限定素材とかになるよ -- [Bs8NFxBdgxg] 2020-09-19 (土) 18:08:05
  • 始めて一週間だけど、オーダーだけはキチンとやってほぼ一日に一回は回してる状況で星5が未だハル含む3体。登録したときに3000くらい石もらえたからそれで回した位で他の事前登録はもちろんもらえてないからなかなかしんどいなぁ…部位破壊出来る星5とか以前に成長が遅いからなかなか先に進めないor進めても素材たくさん出るほどの高レベルができない -- [qtl0t1edRO2] 2020-09-12 (土) 15:21:11
  • 自動周回できたから騎士~奇妙Lv50安定して倒せるようになるとプランターに星5素材400投入できるようになる
    素材集めが飛躍的に楽になるからこの辺りが脱初心者かな -- [cGD/nCZw3IA] 2020-09-22 (火) 13:40:25
    • これ、上に書いといて欲しいくらい重要だよね -- [9smPjxFQLsk] 2020-10-30 (金) 20:38:53
  • ここまで低レアに人権がないゲームも珍しいな。繋ぎにするにも一芸特化みたいなキャラも要求素材が☆5と大差なくてそこまで育てられない。ダブリが救済のようで、非現実的な枚数という。 -- [RgOvOesir8.] 2020-11-23 (月) 21:43:00
    • 運営レターの★3,4誓女の育成緩和とパラメータ上方修正に期待したいね。できれば繋ぎで終わらないような改善も考えてほしい -- [ryuvYyN.Qus] 2020-11-23 (月) 22:28:09
  • 課金石って結局全部10連ガチャでいいの? (今のところ課金する気はないけど無料石がそこそこ手に入るゲームみたいなので) -- [d6AhJF/vTzY] 2020-12-07 (月) 22:32:22
    • 基本はそれでいいと思う。ただ育成途中にコーヒーが買いたくなる可能性はあるかな。

      ゆっくり育てていくつもりなら別にイベント報酬でコーヒーももらえるからわざわざ買う必要はないしうちも買ってないけどね。 -- [v9.QjFWDdPU] 2020-12-07 (月) 22:51:21
お名前: Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-05-05 (水) 22:25:10