スマホ版表示に切り替える
Official TweetTweets by kyoshintoseijyo |
概要 †
本作のアイテムは4種類に大別できる。 素材やイベントアイテムの所持上限は9,999個。後にアップデートで99,999個に拡張された。 通常アイテム一覧 †
※ログボ=ログインボーナス ガチャチケット †
ガチャを引くためのアイテム。キャラクターを選択可能なチケットもある。ホームのアイテム保管庫から使用する。
ミスティックグリフ †
使用することで各誓女のスキルグリフを強化できる消耗品。 素材一覧 †
主に神器の強化や解放に使用する素材類。 汎用素材 †
巨神のドロップやイベントアイテムのランダム交換など、取得の機会が多い素材群。
プランター素材 †
イベントを除けばプランターでのみ取得できる素材群。詳細はひみつきちを参照。
庭園素材 †
イベントを除けば庭園でのみ取得できる素材群。詳細は庭園を参照。
クリスタル †
超装神器の強化に必要となる素材。詳細は神器ツリーを参照。 超装の証 †
超装神器の強化に必要となるレア素材。詳細は神器ツリーを参照。
特殊一覧 †
イベントアイテム一覧 †
イベントで取得できるアイテムや探索グリフ。 アイテム
大地探索・絹の塔の粗品/良品/逸品 緊急襲来・神降臨の粗品/良品/逸品 吹花百景の粗品/良品/逸品 探索グリフ 探索グリフ一覧 個別のアイテム論 †
スキップシューズ †
当該の巨神のLv10,Lv20,Lv30,Lv40,Lv50のうち既に倒したレベル以下がランダムに選ばれ、 イベントの場合は各イベント専用のシューズがある。 ラッキーマウンテン †
通称コーヒー。基本価格は通常が500ジュエルでLが1000ジュエル。 通常、ソシャゲでゲーム内通貨の使い道としてガチャ以外はオススメされないが、
ことから、適切な場面であれば利用する価値が十分ある。
あたりには、積極的に使ったほうが良い。
も、その難易度が理解できる頃にはコーヒーが使いたくなる。 画像はコーヒー(L)使用時のもの。(曜日巨神はもともとのドロップ率が通常より高め) 少しブルジョアな使い方をするなら、
ただし、解放しても所望のスキルまでに同素材が大量に要求されることが多いことは念頭に。 8/27のアプデより、WH素材にもコーヒーが有効になり、大量入手が可能になった。 また、リタマラするような内容のときは十分な時間があるときに使いたい。 ホイホイ †
使用するとワンダリングハザード(WH)の巨神を出現させる。 曜日巨神は1日1体討伐すると2体目以降は出にくいらしく、曜日巨神に使用すると2体目以降も楽に出せるので有用。 使用後にパーティ選択画面などに戻ると、ホイホイ未使用の状態に戻る。実際に呼び出す(ONの状態でバトルに入る)と消費されるようだ。 促進剤 †
1個につき1時間プランターの成長を早める。数の調整ができず、全突込みしか出来ない。 購入制限があるアイテムで、応援ランクが初期状態だと1日3個、最大でも13個までしか買えない。 モーパーツ †
1つ消費することで庭園の収集のいずれかを一瞬で終了させることが可能。 課金すれば確実に取得できるが、無課金の場合は結構なレアアイテム。 正式名称:Maybe-Out-Of-Place-ARTifactS 略してMOOPARTS。直訳すると「たぶん場違いな工芸品」。 コメントフォーム †
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 |